5/21(水) 授業の様子
今日は3年生が代休日です。
1限 1年1組 家庭(私たちの家族と家庭生活) 1年2組 理科(植物の分類) 2年1組 数学(文字式) 2年2組 英語(to不定詞) の授業の様子です。 ●1学期中間テスト範囲表(再掲) 特に3年生は、ゴールデンウィーク、万博、修学旅行、代休日……、と気づけばテスト1週間前に突入しています。 テスト範囲表は全生徒が平等に受け取る情報です。きちんと読み取れば、テスト勉強のポイントが分かってきます。 精いっぱいの準備をして、テストに臨むことを心から望みます。 1年 1学期中間テスト範囲表(テストの受け方・計画表も含む) 2年 1学期中間テスト 範囲表 3年 1学期中間テスト範囲表 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 その50
帰校式が終わり、今解散しました。
3年生 修学旅行 その49
バスは大阪城の横を通過しました。
学校までもうすぐです。 3年生 修学旅行 その48
予定より少し早く草津パーキングエリアでの休憩を終えました。
今のところ渋滞はなく、18時頃学校に到着できそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 その47
南条サービスエリアでの休憩を終えました。
バスの中は音楽や映画、おやつタイムで盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |