☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

5/12(月) 授業の様子

2限 2年1組 理科(化学変化をモデルで考える)
   2年2組 英語(発音練習〔C-NET〕)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日焼け止めや汗拭きシートなどについて

今日の全校集会で連絡した分です。
画像1 画像1

5/12(月) 全校集会

今日は「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」です。
大阪市内の全小中学校でおこなわれています。

●生徒会会長より今年度のスローガンが発表されました。
『笑顔を増やす第一歩 〜目指せ! 笑顔あふれる淀川中学校〜』

●賞状伝達
・陸上競技部
・都島警察署長からの感謝状

●学校長講話
「つらいことがあれば、迷うことなく逃げてほしい」
「一人で悩まずに相談してほしい」
「お互いにいのちを大切にしてほしい」

●寺村先生から諸注意
・学校生活について(服装〔夏服・冬服〕や制汗剤などについて)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住 その29

解散式の様子です
生徒の皆さん、そして引率教員の皆さまをはじめとするすべての皆さま方のおかげで無事に一泊移住を終えることができました
感謝申しあげます
画像1 画像1
画像2 画像2

1年一泊移住 その28

長柄インターを降りました
バスドライバーさん、安全運転ありがとうございました!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

お知らせ(その他)

校長室だより

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地