☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

4/18(金) 授業の様子

1限 2年1組 音楽(『オーラリー』アルトリコーダー演奏)
   2年2組 国語(『セミロングホームルーム』)

の授業の様子です。

*新学期最初のこの1週間は「環境の変化」や「緊張感」などで、疲れがたまってきます。
(部活動や習いごとなどがある人も多いとは思いますが……)週末のどこかので、身体や心を休める時間も確保してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科CBTの様子

今年度からCBT(パソコンでのテストの解答)が導入されましたが、事前から準備をしていたので、問題なく実施することができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(木) 授業の様子

1限 1年1組 国語(漢字練習)
   1年2組 英語(子音字と母音字)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 全国学力学習状況調査

全国一斉におこなわてれいます。
一生懸命に問題を解いています。

本校は午後に「生徒質問紙」「理科CBT」が学習者用端末を使用して実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉桜になりました

4/17AM撮影。
図書館の横の桜の木と新・中庭の桜の木の写真です。
緑色の目立つようになってきました。
今日から暑くなるようですので、桜の花も今週で見納めですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

お知らせ(その他)

校長室だより

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地