6/10(火) 授業の様子
今日は朝から大雨です。ぬれた廊下ですべらないよう、注意してくださいね。
2限 1年1組 数学(文字式)〔教育実習生の授業〕 1年2組 音楽(『春 第一楽章』) の授業の様子です。 (御礼)今日もお弁当にご協力いただき、ありがとうございました。1学期終業式7/17(木)までお弁当の日はありません。また、2学期以降のお弁当の日は、改めてご連絡します。
大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ6/9(月) 授業の様子
先週まで違って、今週は梅雨空の日が多くなりそうです。
2限 3年1組 数学(平方根) 3年2組 国語(『俳句の世界』) 3年3組 社会(冷戦とその影響) の授業の様子です。 *明日6/10(火)は給食がありません。お弁当を忘れないようにしましょう!
6/9(月) 全校集会の様子
写真1、2枚目はバスケットボール部と陸上部の表彰の様子です。
教頭先生から3つのお願いがありました。 1、毎日「心の天気」を入れてください! 2、teamsにメッセージが入っているのを見たらぜひリアクションしてください! 3、HPに頑張っている様子や配布された大事なプリントの情報をのせているのでたまにチェックしてください! よろしくお願いします。
ソフトテニス部 春季総体
本日、ソフトテニス部は大阪市春季総体に出場しました。
各ブロックを勝ち抜いたペアが相手で、どの相手も強く、思うようなプレーができない場面もありました。 そんな中でも粘り強く得点を重ね、勝利を手にしたペアもありました。 結果としてはベスト32のペアが2つ、ベスト64のペアが1つでした。 来週には団体戦があります。今日よりも良い成績が残せるように頑張りましょう。 1年生も後学のために連れて行きましたが、来年また来て今度は私たちがプレーしたいと思ったようでした。 最後になりましたが、暑い中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
|