8月6日
全校生徒の皆さんへ
今日、8月6日は広島に原爆を投下された日です。 令和7年(2025年)は、戦後80年の年になります。 このあと、8月9日(長崎原爆投下の日)、8月15日(終戦記念日)と、日本に住む人たちにとっては、忘れてはいけない日が続きます。 皆さんは中学校で「平和学習」をおこなっています。 特にこの時期は、テレビや新聞などで、この話題のニュースを見ることでしょう。 皆さん自身が「平和とは」「戦争の悲惨さ」など、ぜひとも考えをめぐらせてみてください。 朝のグラウンド
今日も暑くなります。部活動のみならず、屋外にいるだけで熱中症のリスクが高まります。
くれぐれも無理をすることなく、この夏を乗り切りましょう。 写真は朝のグラウンドの様子です。 本格的に暑くなる前に、運動場での部活動が活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部 2ブロック 三年生大会
本日、ソフトテニス部は三年生のブロック大会に参加しました。
三年生最後の個人戦で、ベスト4とベスト8に2ペア進出しましたが、目標の優勝には届きませんでした。 この悔しさを胸に次の大会も頑張ってほしいと思います。 最後になりましたが、暑い中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]()
|