学校元気アップ通信2号

学校元気アップ通信2号はこちら⇒元気アップ通信2号

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休明けの全校集会では、バレーボール部と陸上競技部の三段跳びの表彰がありました。その後、いじめ(いのち)について考える日の話しを校長先生から、生徒会からメッセージがありました。「いじめはダメ」はみんなわかっていること。安全、安心な学校にするにはどうしたらいいのか考えましょう。

授業参観週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は雨模様ですが家庭訪問と授業参観があります。授業参観は5月9日(金)までの授業参観週間になっています。朝から夕方の部活動まで都合の良い時間に生徒たちの様子を見学していただければと思います。事前のフォームの申し込みは必要となっていますが当日、職員室に声をかけていただいての見学も可能ですのでぜひこの機会にご見学ください。(不審者侵入防止のため身分証明書になるものを提示してもらうことがあります)玄関のインターホンから職員室へ連絡、解錠、本館2階職員室、職員室前にて入校証番号を名簿に記入、入校証を着けて参観へ。お帰りの際には職員室前に入校証を職員室前にお返しください。

大阪市立中央図書館から電子書籍についての案内

大阪市立中央図書館から電子書籍についての案内です。生徒の自宅学習等に活用してください。案内はこちらから⇒大阪市立のが学校教職員・児童・生徒専用電子書籍ページログインID・パスワードの配布について

ソフトテニス部 春季予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部は、春季予選の個人戦と団体戦に出場しました。
残念ながら、予選を通過することはできませんでした。
足を動かすこと、膝を曲げること、ラケットの面の向き、などの課題を解決できるように、日々の練習に取り組んでまいります。

ソフトテニス部は1年生が10人入部し、31人体制となりました。
「周りから愛される部活」という目標に向かって、技術だけでなく、心も大きく育っていく部活動になるよう、全員で頑張っていきます。
今後も応援のほどよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校元気アップ通信

配布文書

生徒心得

学校文書

グランドデザイン

総会資料