手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

修学旅行1日目

伊丹空港着きました。
画像1 画像1

修学旅行1日目

予定通り学校を出発しました。
画像1 画像1

修学旅行1日目

修学旅行出発式の様子です。
学校→伊丹空港バス出発は、予定通り8時以降になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール 春季総体

4月13日(土)、大阪市立上町中学校にて令和6年度春季総体一次予選が行われました。

相手は上町中学校でした。
1セット目梅香14点、上町25点、2セット目は梅香16点、上町25点。
結果は、1回戦敗退ですが、2セットとも粘り、全員でボールを繋ぐバレーボールをすることができました。

限られた時間で集中し、一生懸命練習に取り組んだ成果が感じられました。新しい学年のスタートとしてふさわしい試合でした。

次週からブロック大会が始まります。今回の悔しさを活かし、ブロック大会では良い試合内容とともに結果もついてくるよう、全員で力を合わせて戦い抜きたいとおもいます。

お休みのところ、今回もたくさんの応援に来てくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

軟式野球部 試合

4月13日(土)、大阪市新豊崎中学校と試合をしました。修学旅行前に3年生体調不良生徒続出という中での実践になりました。

試合は、初回チャンスを作った梅香がタイムリーで先制します。しかし2回梅香のエラーでピンチを作ってしまい、下位打線の3連続安打で逆転されてしまいます。そこからは梅香は耐えるイニングが続きます。特に新豊崎打線で毎イニングチャンスを作られ、ピンチの連続でした。なんとか最小失点でしのぎ、1点差で最終回を迎えます。最終回梅香は新豊崎投手のコントロールミスでチャンスを作り、逆転に成功します。最後まで新豊崎にチャンスを作られますが、なんとか勝利することができました。夏の大会に向けて、まだまだ課題がたくさんあります。ただ今日は緊急事態で普段守ったことないポジションで頑張っていた生徒もいました。その中で勝ちきったのは大きな収穫になりました。

来週も、新入生部活動紹介そして仮入部体験があります。今週4日間、仮入部にたくさん参加いただきありがとうございます。経験者だけでなく、初心者大歓迎です。興味のある新入生は、来週18日(木)が最終の仮入部日になりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 B
b週
2/5 生徒議会
2/6 SC
2/7 B
3年6限 私立入試事前指導(各教室)
職員会議

学校評価

部活動

校内配布文書(全学年共通)

いじめ防止基本方針

令和6(2024)年度 お知らせ(配布文書)