1年生 校外学習
1年生は本日校外学習です。班ごとに大阪市のさまざまな施設の見学に行ってます。
午前の施設 全校集会
本日の全校集会の様子です。
今日は夏休みの宿題で実施した、平和学習レポートと税の作文に関する優秀作品の表彰がありました。受賞者のみなさま、おめでとうございます。 今日は校長先生からお話のあと1年生担当の先生からのお話がありました。 期末テストも終わり、2学期も残り1ヶ月です。自分のできることをコツコツ頑張っていきましょう。 校長先生> 昨日空手の試合を見に行きました。団体戦でどのチームも大きな声を出して気持ちを一つにしてお互い戦っていました。とても集中した試合でしたが、勝ちたい気持ちが高くなれば高くなるほど、自然とヒートアップして反則が出てしまうことがありました。そんな、興奮状態のレベルの高い試合でしたが、試合が終わると相手のことを気遣ったり、ゴメンという申し訳なかったという姿があり、相手も気持ちよく受け入れて終えていました。 スポーツだけでなく、人との関係もそうだと思います。思いの違いや考えの行き違いなどがあったりして、衝突したりすることがあると思います。多くの人がいれば考えもいろいろあり、時には間違いもあるかもしれません。間違いに気づいたときは、反省する。また、相手が反省したときにはしっかり受け入れることで物事が解決していきます。そして、次の目標に向かって進むことができると思います。 今田先生> 目標の立て方について話をします。野球部は、土曜日に今シーズン最後の試合がありました。このあと、しばらく試合のない日が続きます。そういった中で、どのように目標を立てていくか野球部の中で話をしました。 短期・中期・長期の3種類の目標の立て方があります。短期の目標は、自分ができることで考えます。中期の目標は、自分ができそうなことで考えます。長期は今の自分ではできないが、これからできるようにしたいと思う目標を立てます。最終的な目標に進むために短期目標でひとまずクリアし中期目標ではずみをつけ長期目標を達成するということです。自分に何ができるかできないかを考えることから、短期・中期・長期目標を立てることができます。みんなの最終的なゴールは部活の最後の試合であったり進路選択ということになります。自分がどういった目標を立てるかしっかり考えてください。 呉先生> 電車のわずかな遅れのアナウンスから、会社としての信用がいかに大切か気づかされる。時間が守れなかったら、そこに対する信頼を積み重ねることができません。今日、並んでいるカバンが非常に多い。毎回毎回、このような注意が必要なのは残念です。 バレーボール部女子 活動報告
?本日は好文学園女子高等学校にて、好文学園・大商学園の高校生と合同練習をさせていただきました。
課題であるレシーブ練習をたくさん指導していただきました。 高校生に混ざって練習させていただいたことで、普段よりも考えてプレーをし、中学生はバレーボールの楽しさを改めて感じられたのではないかと思います。 日常では経験できない練習で、非常に実りのある1日となりました。 好文学園女子高等学校・大商学園高等学校のバレーボール部の皆さん、今日は半日ありがとうございました。 日頃から感謝の気持ちを忘れず、春にはより成長した姿を見せられるようにこの冬も練習に励みたいと思います。 11月22日 2学期 期末テスト
11月22日 2学期 期末テスト
本日の下校時間は12:05です。 11/25(月)は弁当持参日です。 11月22日 2学期 期末テスト
11月22日 2学期 期末テスト
本日の下校時間は12:05です。 11/25(月)は弁当持参日です。 |
|