9月24日 3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日 2年生 教育実習(保健体育科)の様子
9月22日 2年生 教育実習(保健体育科)の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日 2限 社会科 2年4組 研究授業
9月22日 2限 社会科 2年4組 研究授業がありました。
東北地方の導入として、まつりに込められた意味や人々にとって必要不可欠である理由について、クラスルーム、キャンバを使用してグループごとに歴史・由来・特徴を調べました。ポスターを共同編集で作成するなど、ICTを活用した研究授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
9月22日 全校集会
猛暑のため放送による集会が続いていましたが、本日より運動場での全校集会となりました。夏季休業中を含み運動部の大会が多くありましたので、今日は多くの部活の表彰式がありました。 バレーボール部、卓球部、ソフトテニス部、陸上部の表彰式 校長先生のお話し> 夏季休業中より運動部の大会が多くあり、今日は多くの部員の表彰がありました。結果は相手がいるので自分のやってきたことが、記録などにつながればいいのですが、なかなかつながらないことが多いです。やってきた努力は、自分が「やりきった」「納得した」「満足した」という気持ちがあれば、結果につながらなくても、必ず次の目標につながります。今の努力は、「今」しかできません。この先は、もっといろいろしなければいけないことが出てきます。今しっかりやって次の目標につなげてください。学校生活も同じ、学習の努力もしっかりやってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日 3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() |
|