今日の給食焼きししゃも さといもの和風カレー汁 ささみと小松菜の炒め物 まっ茶大豆 ごはん 牛乳 です 「本日のちょっと一言」 それ?ほんとにシシャモ? この時期、日本中の居酒屋やスーパーで「シシャモ」あるいは「子持ちシシャモ」が出回っていますが、日本のシシャモは年間1、300トンほどしか漁獲されていませんので、とても全国に出回る量ではありません。 ではその魚の正体は?実は代用品として「カラフトシシャモ」が大量(年間約20、000トンほど)輸入されています。 よく見るとシシャモとは区別ができるようですが、「シシャモ」として販売されているようです。 シシャモはとにかくカルシウムが豊富で、カルシウムを吸収させるビタミンD、若返りビタミンと言われるビタミンEも含まれています。魅力的なお魚ですね。 今日もみんなで美味しくいただきます! 読書の秋
今朝は爽やかな気候でしたね。少し肌寒いですが日中は明るい陽射しが心地よい季節になりました。
さて、今年も読書週間(令和6年10月27日〜11月9日)に合わせ新刊などもご用意いたしましたところです。 ところで「読書週間って?」 読書の秋といわれて久しいですが、「読書週間」がいつで、なぜ設定があるのかはあまり知られていないと思います。そこで読書週間について少しご紹介していきます。 読書週間の歴史ですが、終戦後間もない1947年(昭和22年)、まだ戦火の傷痕が至る所に残っているなかで、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、マスコミも加わって11月17日から第1回「読書週間」が開催され国民の反響は素晴らしかったそうです。これを受けその翌年から文化の日を中心にした2週間を読書週間と定め、この運動は全国に拡がっていきました。 此花中学校図書館でも、この時期にふさわしい図書のご紹介をしています。開館日は水曜日です。ぜひ子供たちもスマホをいったんそばに置き読書に親しんでいただきたいものです。 今日の給食豚肉と野菜のいためもの いわしのつみれ汁 かぼちゃういろう 焼きのり ごはん 牛乳 です 今日もみんなで美味しくいただきます! 部活動体験・文化部
文化部の体験は美術部・家庭科部の様子をご覧ください。
小学6年生の部活動体験
体験授業に続き、中学校で実施しております運動部・文化部の部活動を体験していただきました。
運動部でソフトテニス部・サッカー部・陸上部の様子をご覧ください。 |