1年生 人権学習
6限に人権学習を行いました。
各クラスグループに分かれて、みんなであっても良い「ちがい」とあってはいけない「ちがい」について話し合いました。 3クラスも真剣に話し合っていました。
野球部 夏の大会
この日のために、練習をしっかり頑張ってきました。 初回に2点を先制してその勢いのまま最後までと思っていました。 ところが中盤、相手にじわじわと攻められて、2−4で負けてしまいました。 3年生はこの試合でいったん区切りとなります。これからは自分たちの進む道へ しっかりと歩んでほしいと思います。 最後に、保護者の皆様には多くのご支援を頂きました。本当にありがとうございました。 また、新チームもよろしくお願いします。 1年 スマホ安全教室
動画を視聴して、スマートフォンの便利なところと危険なところを話し合いながら 学びました。 誰にでも起こることだとしっかり認識しておくことが大切です。 最後は、教室で感想を記入しました。 避難訓練(火災)
本日3限目に火災時を想定し、避難訓練を実施しました。
避難経路を確認し「お・は・し・も」の合言葉で、緊急時に備えて一人ひとりが真剣に訓練を実施しました。 【合言葉】 お・・・・おさない は・・・・はしらない し・・・・しゃべらない も・・・・もどらない
期末テスト1日目
今日は、全学年とも3教科のテストを実施します。 1限目、数学 2限目、社会 3限目、技術家庭科です。 みんな真剣に取組んでいます。 |