時を守り 場を清め 礼を正す

掲示ポスターの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会が作成した「5・6月の保健目標」「食育ポスター」と、図書委員会が作成した「本の紹介ポスター」です。
色やイラストを添えて丁寧に作成されています。

5月クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリーンキャンペーンとは、美化委員会と保健委員会が合同で行う美化活動です。
今回は学校の周りのゴミ拾いをしました。
小さなゴミも見逃さず、声を掛け合いながら一生懸命に取り組んでいました。

自分たちの地域を自分たちできれいにすることで、地域全体の美化意識もさらに高まり、此花区がより美しい街になることと思います。地域のゴミのポイ捨てゼロを目指して、これからも学校で美化活動、清掃活動に取り組んでいきたいと思います。

家庭科部保護者見学会

画像1 画像1
5月10日に部活動保護者見学会がありました。
家庭科部は保護者の方にもご参加いただき、調理実習でたこ焼きを作りました。
今年度は生徒が材料を考え、教員引率のもと、生徒が買い出しに行きました。

当日は楽しく活動し、おいしく食べている様子が見られました。
保護者の皆様、ご参加と実習へのご協力、本当にありがとうございました。

2年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
インテリアあんどんの製作が始まりました。
今日はけがきという作業をしました。
1ミリ単位で長さを測りずれないように線を引くという作業に苦戦しながらも集中して取り組んでいる様子が見られました。

1年 朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から朝学活の時間を利用して、総合的読解力を養うための学習が始まりました。
どのクラスも集中して課題に取り組めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30