夏季休業:7月18日〜8月24日 全学年登校日:8月6日 2学期始業式:8月25日 夏休み中に気になることなどあれば、中学校まで連絡してください。

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
英語の授業
不定詞の振り返り学習
班に分かれて、先生からの問題にチャレンジ!
必死になって班で考えて答えました。

本日の昼休み

画像1 画像1
今日は生憎の天気ですが、教室だけでなく、体育館で身体を動かしたり、図書室で読書や学習をするなど、好きな時間を過ごしています。

授業の様子(3-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
数学(平方根)の授業
ルートトランプというものを使って学習してます。
普段使うトランプとは少し違い、札には平方根を使った数が書かれてあり、トランプに書いてある数を計算して、同じペアは出していきます。手持ちの札がなくなればあがりです。こんなトランプがあるんですね。計算力もどんどんあがりそうです。
みんな、楽しく取り組んでいました。

令和7年度 7月の行事予定

7月の行事予定を学校ホームページに掲示しました。

こちらからも確認できます。↓
令和7年度 7月の行事予定

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
道徳の授業
『他人の靴を履いてみる』
それぞれの立場になって、読んでみました。
時には自分の価値観の靴を脱いで、相手の立場や状況、思いを理解することに努めてみよう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31