夏季休業:7月18日〜8月24日 全学年登校日:8月6日 2学期始業式:8月25日 夏休み中に気になることなどあれば、中学校まで連絡してください。

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業
『ヒロシマ 壁に残された伝言』を学習しています。
8月6日の当時の様子やその後も続く人々の思いを読み、戦争の悲惨さ、平和の尊さを学んでいます。

期末テストへ向けて

画像1 画像1
1学期の期末テストは、6月25日(水)〜27日(金)にあります。
1学期の締めくくりとして、計画を立てて、悔いのないように取り組みましょう。

栄養教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
講師の先生をお招きし、クラスごとに実施しました。
今回は、「朝ごはんについて考えよう」がテーマです。朝ごはんを取ることで、頭のめざましスイッチ・体のめざましスイッチ・お腹のめざましスイッチが入ること。
朝食と学力の関係など科学的な視点も含めたお話しでした。
朝食をとった規則正しい生活を送っていきましょう。

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
社会の授業
九州地方の農業の特色について学習しました。
私たちの生活と密接につながっていることを、具体的に出し合いながら学習を深めていきました。

授業の様子(3-1)

画像1 画像1
英語の授業
what do your friends call you?
まず意味を理解して、次は実際に英語で話してみよう!
声に出して英語を楽しんで学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31