漢検にチャレンジしました!
自分で挑戦する受験級を決めて、これまで勉強してきました。 本日は受験級ごとの教室に分かれて、取り組んできたことを発揮しようと集中してテストに向かっていました。 目標を決め、そこへ向けて日々取り組んできたことがとても素晴らしいことだと思います。 授業参観・進路説明会
また、1年生では講師の先生をお招きしキャリア教育のご講演をいただきました。 将来について考える機会に、またご家庭でも話すきっかけになればと思います。 進路説明では、いよいよ本格化する時期になりましたが、進路にかかる今後の日程など具体的に説明させていただきました。 保護者のみなさま、本日はお忙しいなかご来校いただきましたことお礼申しあげます。 ありがとうございました。 音楽部 引退ライブ
これまで部員全員で積み重ねてきた曲を元気いっぱい演奏していました。 観客の生徒もノリノリで、一体感のある楽しい時間でした。 参加した生徒や保護者のみなさま、ありがとうございました。 茶道体験
本校にある和室を利用し、茶席での作法やお茶のたて方など、日本の伝統文化に触れる良い時間となりました。 参加した生徒も茶道を通じて、日本文化はもちろん周囲の人への心配りなど貴重な経験となったと思います。 ご協力いただいた地域のみなさま、学校ではなかなかできない貴重な時間を創っていただき、本当にありがとうございました。 実力テスト(3年生)
進路に向けて大変大事な時期になってきました。 3年生のみんなも、これまでの学習の到達度を図るとともに、入試も想定しながら、各教室に分かれて集中してテストに向き合っています。 11月13日から11月19日には進路懇談(3年生)もあります。 進路獲得へ向け、しっかりと準備していきましょう。 |