11月26(水)〜28日(金)2学期期末テスト  12月16日(火)〜22日(月)2学期末懇談(16日は3年生のみ)

授業の様子(1-1)

画像1 画像1
英語の授業
文章を読んで、問題に答えながら内容の理解を深める学習に取り組んでいました。
読む、聴く、書く、話すをリズムよく進めていきました。

昼休みの体育館

画像1 画像1
最近の暑さ対策を踏まえて、昼休みに体育館を開放しています。スペースの関係で、学年ごとに曜日を決めて利用しています。今日は2年生がバスケットボールをしていました。

授業の様子(3-1)

画像1 画像1
数学の授業
平方根について、「根号のついた数を変形して、近似値を求めよう」をテーマに学習しました。
丁寧に順を追ってみんなで考えていきました。

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業
『ヒロシマ 壁に残された伝言』を学習しています。
8月6日の当時の様子やその後も続く人々の思いを読み、戦争の悲惨さ、平和の尊さを学んでいます。

期末テストへ向けて

画像1 画像1
1学期の期末テストは、6月25日(水)〜27日(金)にあります。
1学期の締めくくりとして、計画を立てて、悔いのないように取り組みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30