11月26(水)〜28日(金)2学期期末テスト  12月16日(火)〜22日(月)2学期末懇談(16日は3年生のみ)

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の取組
楽しかった修学旅行でお世話になった民泊の方々へお礼の手紙を書いています。

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
数学の授業
班に分かれて、問題を解いています。分かったら周りの人へ説明するなど互いに理解を深めています。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業
マット運動をしています。
しっかり説明を聞いて、集中して取り組んでいます。自分の演技が終われば、録画を確認したりするなど工夫して次へ繋げています。

全校集会

画像1 画像1
本校では、毎週月曜日の朝に全校集会を行なっています。
週のはじめの集まりですが、毎週はじまりの8時25分には、写真のように整列が完了しています。
校長先生からは、このような習慣の素晴らしさと継続について話しがありました。
また、先週3年生が行った修学旅行でも、出会った方々から南中生のマナーの素晴らしさについてお褒めいただいた話しがありました。
これからも良い習慣はみんなで続け、互いに過ごしやすい安心できる学校にしていきましょう。

修学旅行(3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
帰校式を終え、解散しました。
保護者の皆様、お子様が帰りましたら色々な想い出を聞いていただけると幸いです。
この79期生の修学旅行にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30