ステップアップデー(漢検)
今日の6限は全学年でステップアップデーとして、自分が目標とする級の合格に向けて努力する時間としました。 問題集や過去問を使用し、解答後答え合わせもしながら直前対策を進めていきました。 受験級を突破できるように、がんばりましょう!! 道徳(3年生)
みんなで学習するということ
各調査結果の公表について
大阪市教育委員会では、保護者や地域の皆様に説明責任を果たすことが重要であると考え、より一層教育に関心をお持ちいただき、教育活動にご協力いただくため、学校が各調査の結果や各調査結果から明らかになった現状等について公表するものとしています。
本校でも、各調査結果の分析を行い、これまでの成果や今後取り組むべき課題について明らかにし、本市教育委員会の方針に則り公表いたします。 なお、本調査により測定できるのは、学力の特定の一部分であり、学校における教育活動の一側面に過ぎません。 4月の全国学力・学習状況調査の結果を公表します。次のリンク、もしくは配布文書のリンクをクリックしてご覧ください。 その他の調査結果は、結果が出ましたら随時公表します。 ・令和7年度 南中学校のあゆみ(10月30日現在) 日本語能力試験へ向けて
学習者用端末やテキストを用いて、問題にチャレンジ! 南中生は、放課後も熱心に取り組んでいます。 |