3年 修学旅行(15)
21時10分から班長会議が行われました。本日の反省と明日の予定について確認していました。続いて21時35分から修学旅行実行委員会議が開かれました。班長会議と同様に、今日の反省と明日の予定確認とともに、時間を無駄にしないよう、集団の動かし方についても確認しました。
会議終了後、22時に就寝です。
3年 修学旅行(14)
18時より入館式を行いました。生徒代表が挨拶し、ホテルの方からもご挨拶をいただきました。
その後は夕食の時間です。大きな声で「いただきます」をして夕食をいただきました。食事はビュッフェ形式で、それぞれ好きなものを取り分け、いただきました。 最後は、みんなで「ごちそうさま」。とても美味しく、ボリュームもありました。
3年 修学旅行(13)
各コースとも取り組みを終えて宿舎に向かい、17時30分までに全員が宿舎のメルキュール高知土佐リゾート&スパに到着しました。
3年 修学旅行(12)
未災地ツアー&避難所配置ゲームコースです。
未災地ツアーは、雨の中での実施となりました。未来に被災する土地を実際に歩きながら学んだ後、花乃井中学校の校舎をモデルに、避難所配置ゲームに取り組みました。 みんな真剣に楽しく考えました。
3年 修学旅行(11)
掩体見学&鍾乳洞コースです。
雨の中、戦争遺構である掩体(えんたい・軍用機の格納庫)を訪問し、その後、龍河洞を見学しました。龍河洞はとても神秘的でした。
|