令和7年9月22日 全校集会
久しぶりにグラウンドで全校集会が行われました。
校長先生より「交通安全について」と「文化祭に向けて」お話をしていただきました。 また、たくさんの生徒が表彰されました。
令和7年9月17日(水) 5限:1年保健体育科(保健分野)公開授業
1年2・3組男子の授業の様子です。
単元は、「心身の機能の発達と心の健康」です。 ロイロノートを活用した授業展開でした。
令和7年9月16日(火) 6限:2年英語科公開授業
2年4組での授業の様子です。
単元目標は、「海外との生活習慣や文化のちがいを知り、取るべき行動についての考えを伝えることができる。」です。 一人一台学習者用端末を活用を通して、班で動画を作成し、作成した動画を全体で確認しました。
令和7年9月15日【敬老の日】 定期演奏会 その2
続きです。
令和7年9月15日【敬老の日】 定期演奏会
本日(9月15日)、本校体育館にて吹奏楽部による定期演奏会が行われました。
大変すばらしい演奏でした。 【第1部】 ○管楽器と打楽器のためのセレブレーション ○湖月の神話 ○春の扉(アンサンブル) 【第2部】 ○ライラック(Mrs.GREEN APPLE) ○Soranji(Mrs.GREEN APPLE) ○僕らまた(SG) ○「君の名は。」メドレー
|
|
|||||||||||