「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。

1学年だより第9号

1学年だより第9号は、学びのルーティーンについてです。定期テストを有効に活用してください。
画像1 画像1

3年生 理科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト返しが終わり、理科では実験が行われています。
ダニエル電池の製作について学習しました。

1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
1年生国語の様子です。
漢字を使いながら遊び形式で学習しています。
積極的に発言する姿が見られます。

学校通信 うみかぜ 第2号

学校通信 うみかぜ 第2号は夏のスポーツドリンクについてです。熱中症予防と、自分の健康を考えて、飲み物を選びましょう。
画像1 画像1

小学校部活動体験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終わり、小学校部活動体験の様子です。
小学生に優しく声をかける場面や多くのことを教えてあげたいという気持ちが伝わる部活動体験でした。
中学校の部活動の様子が少しでも伝わればいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日