一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

令和6年10月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のガーリック焼き、鶏肉と野菜のスープ、三度豆とコーンのソテーです。パンは黒糖パンです。
三度豆は、さやいんげんともいいます。1年に3度収穫することができるので「三度豆」と呼ばれています。

3年生☆家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼児の遊びの授業を行いました。
だるまさんが転んだ、じゃんけん列車、ジャスチャーゲームなどをしていました。
幼児の気持ちに戻って遊びの重要さを再認識できたはずです。

10月の目標は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会が決めた10月の目標が、正面玄関に掲示されています。生徒の皆さんもう一度確認しておきましょう。

3年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会からハロウィンキャンペーンについて。

学代からは受験のために大事なこと斗言うことでスケジュールについて話してくれました。

学年の先生からは集団の力についてありました。

3年生☆給食

画像1 画像1
46期生は残食ゼロを続けています。
見ていて気持ちが良い食べっぷりなのですが、二皿は当たり前!
とうとう食缶ごと机上に…!
成長期の今がチャンス。
卒業まで残食ゼロを続けてくれそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 スクールカウンセラー来校