2学期が始まりました。まずは学校生活に体を慣らしていきましょう!!

令和7年9月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ウィンナーのケチャップソース、焼きかぼちゃ、スープ、発酵乳です。パンは、おさつパンです。
かぼちゃは、主に体の調子を整える食べ物で、緑黄色野菜の1つです。喉や鼻の粘膜を強くし、風邪をひきにくくする働きもあります。カロテンやビタミンCが多く含まれています。またお腹の調子を整える食物繊維なども多く含まれています。

久しぶりの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、涼しい朝となりました。
遅れて来た生徒は、急いで教室に向かってください!
3年生、今日は学年集会の日ですよ!!

雨ですね〜

画像1 画像1
画像2 画像2
台風15号の接近により、大雨の中の登校となりました。
今日は金曜日。週末です。頑張りましょう!!
玄関では、風紀委員と生徒会の生徒が、挨拶運動を行っています。

大雨ですが

画像1 画像1
台風10号の接近により大雨が降っていますが、警報が出ていないので、本日は通常通りとなります。
気をつけて登校してください。

台風15号接近に伴う対応について

画像1 画像1
4日から5日にかけて、台風第15号周辺の暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定となる予報が出ています。
明日7時の時点で、大阪市において「暴風警報」「特別警報」が発令された場合、学校は臨時休業措置をとります。

詳しい内容はこちら⇒⇒⇒非常変災時の措置(学校休業等の基準)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 スクールカウンセラー来校
9/12 PTA実行委員会、北中生を守る会