夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

令和7年4月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、麻婆豆腐、きゅうりの中華和え、ツナと青梗菜の炒め物です。
麻婆豆腐は辛い方が好きですか?辛くない方が好きですか?ピリッと辛いのが好きな子が多いのではないでしょうか?今日の給食は中華三昧です。しっかり食べて体の調子を整えましょう。

3年生 全国学力調査 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(水)、3年生が「全国学力・学習状況調査」を受けています。
1日目の今日は、学習者用端末を使って理科の調査を受けています。学習者用端末を使っての調査は、今年度はじめての取り組みです。
17日(木)は、国語と数学を受けます。
3年生皆さん頑張ってください!

1年生 授業スタート vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の授業です。生物の細胞について学んでいるようです。中学校の学習は、小学校よりもさらに詳しく学んでいきます。1日1日の復習を大切にしましょう^_^

ラグビー部

4月12日土曜日 大阪市春季総合体育大会1回戦が行われました。
大正北ラグビー部員にとって学年が上がり2.3年生となってから初めての試合でした。
結果は負けてしまいましたが、チームや個人の課題が見つかるいい経験となりました。

次回の公式戦は4月19日新生野中学校で9:30から行われます。
会場等の準備をしていただいた緑中学校、応援していただいた保護者のみなさま本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日、体育館で二測定がありました。
二測定に視力検査、聴力検査を行いながら自己紹介カードを書いたり忙しく過ごしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日