夏休み前 最後の全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 体育館はエアコンが効いているので、集合車も体には負担が少ないようです。懇談会に向けての心構えをお話ししました。 生徒会の皆さん、司会と運営、1学期の間、本当にありがとうございました。 令和7年7月11日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃは、ビタミンを多く含んでいて、疲労回復効果や抗酸化作用に期待がされています。皮にたくさんのβ-カロテンが含まれているので、皮をつけたまま煮込んで柔らかくして食べるとより効果的と言われています。 1年生 英語の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、英語の曲を英語で歌う歌声が教室に響いていました。 部活動、がんばるぞ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中身の濃い練習を行っています。 令和7年7月10日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の肉じゃがには、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃく、豚肉が入っています。またグリンピースも入っていました。それを赤味噌と濃い口醤油、みりん、砂糖で味付けをしました。ご飯によく合うおかずの1つです。 |
|