本日より期末懇談会![]() ![]() 保護者の皆様におかれましては、ご多用のこととは存じますが、お時間いただきますよう、また来校時は来校証をお持ちくださいますようお願い申し上げます。 1年生☆一泊移住写真販売![]() ![]() ![]() ![]() 購入される場合は、本日配布した封筒に必要事項を記入しお金を入れて17(木)の登校時(8時10分〜25分頃)に写真屋さんに渡してください。 万が一忘れた場合は封筒の連絡先にお問い合わせ下さい。 明日からの懇談も猛暑が予想されます。 待ち時間に習熟室で涼みつつ子どもたちの笑顔をご覧頂けると幸いです。 令和7年7月9日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大福豆は、インゲン豆のなかまで、筋肉を作る元になるタンパク質や、お腹の調子を整える働きがある食物繊維が多く含まれています。給食では、甘い味付けの煮物としています。 夏休みが近づいてきましたー![]() ![]() ![]() ![]() 元気にあいさつできたかな?忘れ物はなかったかな?友だちと協力できたな? また、後半は夏休みの目標を立てました。3人とも「ゲームの時間」は、確保してますねー^_^ 1年生☆学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 期末テストが終わって2分前着席と授業前準備が出来ている。授業と休み時間のメリハリを次は頑張りましょう。 学年の先生のお話。 各クラスの特徴。 1組さん、元気で優しい。周り見て行動できる。 2組さん、学代中心に笑顔で挨拶してくれる良い雰囲気で先回りしてくれる。 3組さん、ありがとうございますの輪が広がる。 全員で49期生の良いところを真似をし合って2学期も良い雰囲気でいきましょう。 学年主任 さぼろうと思ったらサボれる中で大掃除頑張っていた。 感謝の心を持ち1学期を振り返る。 |
|