2学期も残り少なくなりました。まとめに入りましょう!!

3年生 出前授業 vol.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
F講座では、1つのゲームがたくさんのスタッフによって作られていることを教わり、そのうちのキャラクターの動きについて、プログラミングの学習を行いました。

3年生 出前授業 vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
E講座では、すごろくをしながら止まったマス目の英語の疑問文に答える、遊びながらの英会話を行いました。

3年生 出前授業 vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
D講座では、文章から連想される2語の熟語を組み合わせて、9マスのビンゴカードを作り、答え合わせをした後、どの班が1番早くビンゴするかと言うゲームをしました。

3年生 出前授業 vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C講座では、色紙を花形に切って、ポップアップカードを制作しました。なかなか器用にできていましたよ^_^

3年生 出前授業 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B講座では、10代の女性と50代の女性では、チョコレート菓子の売れ方がどう違うか統計し、いかにたくさん売れるかを考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 3年生第4回実力テスト
12/1 スクールカウンセラー来校
12/3 芸術鑑賞