2学期も残り少なくなりました。まとめに入りましょう!!

1年生☆平和学習

画像1 画像1
平和学習を行いました。
大阪大空襲の話や戦後の裁判や憲法の話などを聞きました。

1年生☆体育大会クラス写真

画像1 画像1
体育大会後にクラス写真を撮りました。
全力の変顔バージョンもあるのですが、女子が本気過ぎました。
クラス写真後は早々に片づけに行ってくれるのが流石49期生でした。

1年生☆学年集会

3組学代司会の元、学年集会がありました。
学代の講話。
体育大会が終わって、2分前着席や授業前準備が出来なくなっているので、ちゃんとやりましょう。
先日の学代委員会で月水金に机の中とロッカーの整理整頓を周知するので片付けをしていきましょう。

学年の先生のお話。
今の勉強を意味がないと思わずに積極的に取り組むと大人になって役立つ時があるとのことでした。

学年主任。
数学が色んな事に使われていること、ノーベル賞の話。
野球の僅差の話から学校生活のテストと提出物が苦しいこと、ロッカーの整理整頓、2分前着席などなどに繋がる。
学校生活ちゃんとする。
平和学習するなど様々なお話がありました。
画像1 画像1

秋らしい青空となりました

画像1 画像1
朝晩は寒いくらいの季節となりました。
体調の管理が難しくなりますが、元気に登校してきてくださいね^_^

定期演奏会にむけて vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何曲、どんな曲が聞けるかわかりませんが、大変楽しみですね。
あと4日しかありませんが、3年生の最後の演奏会となりますので、悔いの残らないようにやりきりましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 3年生第4回実力テスト
12/1 スクールカウンセラー来校