期末テストがんばって!!

2年生 防災学習 vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、防災学習で、阪神淡路大震災の被害や南海トラフ地震についてスライドで勉強しました。
今回は、学習者用端末を使って災害に関する調べ学習を行っています。

1年生☆一泊移住実行委員会

画像1 画像1
学代が集まって会議をしてくれていました。
出発式や入所式などなど様々な場面で皆を引っ張ってくれる頼もしい存在です。
学年のリーダーとして活躍してくれることでしょう。

1年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全クラスで学代が決まり整列の練習をしました。
学年の先生からは、1年生が頑張って敬語を使っていることを褒めてくれていました。
友だちに対しての言葉についても考えて使おうとありました。
自分のことを大切にしてくれている人を傷つけないためにも想像力を使って皆が気持ちよく過ごせるようにしましょう。

学年主任からは、下校してからの服装についてありました。
一泊移住について、マナーやルールを守って、今頑張ってくれている学代やレクリエーション実行委員会に協力しようとありました。
少し気が抜けている部分があるので再び気を引き締めようとありました。

部活動、頑張ってます!つづき!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も入部し、硬式テニス部は総勢40名となりました。これだけいるとなかなか練習場所も確保できませんね(T ^ T)
それでも一生懸命頑張ってね(^^)

部活動、頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硬式テニスが、中庭で練習をしています。運動場も割り当てがあるので、仕方ないか、、、。
広いところでやりたいね^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/28 3年生第4回実力テスト