夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

美術部☆写生

画像1 画像1
正門のお花が綺麗!と言うことで、写生をしていました。

図書室での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、三年生がたくさん来館していました。
読みたい本はありましたか?

令和7年5月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ウィンナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、おさつチップスです。パンにはソフトマーガリンがついています。
ウィンナーソーセージは、オーストリアのウィーン地方で初めて作られたもので、この名前がついたと言われています。太さが20ミリメートルより細いソーセージになります。

5月の月目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会から、5月の月目標が示されています。可愛らしいイラストつきです。達成できるかな?

令和7年5月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鮭の味噌焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、焼き海苔です。
えんどう豆は、食物繊維やビタミン類を多く含んでいるので、疲労回復効果が期待されています。また、ビタミンB1は、脳を効果的に動かすとも言われています。たくさん食べて、しっかり勉強しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日