体育大会準備
係りの生徒が頑張ってくれたので、スムーズに進みました。 明日、頑張りましょう!! 令和7年10月23日(木)の給食
大阪市では、小中学校および義務教育学校を対象に「学校給食献立コンクール」を実施しています。今日の献立は、昨年度横堤中学校の家庭科部の生徒が考えた献立です。「自分たちの住んでいる日本各地の伝統ある郷土料理を楽しんでもらい、旅に行った気分になってほしい」をコンセプトに考えられた献立だそうです。 図書室をのぞいてみました
読書の秋は、もう間もなく終了しますが、本をたくさん読んでいる生徒は、テストの点数も高くなる相関関係があると聞いています。読解力を上げるためにも、本を読む習慣を身につけましょう!! 令和7年10月22日(水)の給食
きゅうりに和えているバジルはハーブの一種で、香り付けに使う事もありますが、実はたくさんの栄養素を含んでいます。鉄分やカルシウムも含まれています。驚きですね^v^ 3年生 学年演技 練習 vol.3
明日が最終調整となります。悔いの残らないように頑張りましょう!! |
|
|||||||