夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

修学旅行前日の準備 vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日13日から3年生は修学旅行に出発です。今日は前日指導を行いました。

1年生☆テスト範囲

画像1 画像1
画像2 画像2
本日テスト範囲が配布され、テスト計画を立てました。
初めてのことで、どうして良いか分からない…そんな人のために先生がテスト計画の見本を作ってくれました。
これを参考に勉強しましょう。
まずは提出物を完璧に仕上げましょう。

1年生☆いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも真剣に生徒会のアンケートに答えていました。

令和7年5月12日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、タコライス、豆腐ともずくのとろろ汁、にんじんしりしり風です。
「にんじんしりしり風」は、新しい献立です。沖縄の郷土料理の1つで、「しりしり器」でおろした人参を炒め、卵でとじたものです。人参の甘みを活かした料理です。

いじめ(いのち)について考える日2025

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年5月12日(月)、いじめ(いのち)について考える日に設定しています。
いじめは絶対に許されないことを話しました。また、生徒会長より「北中いじめ撲滅宣言」が宣言されました。
皆さん、2つとない大切ないのちを守るため、いじめについてしっかりと考えてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31