男子バレーボール部の活動(7月19日)
大阪中学生バレーボール優勝大会の3回戦4回戦がありました。
3回戦を勝ち抜き、4回戦は大阪ベスト8をかけた大勝負になりました。 第1セットは競り合う展開でしたがなんとかセットを取り、第2セットは自分達のバレーボールが出来ないまま取り返されました。 第3セットはこれまで付けてきた力を存分に発揮し、相手にリズムを渡さず勝ちきることが出来ました。 これで大阪ベスト8となり、8月24日に岸和田市総合体育館で行われるベスト4をかけた試合に挑みます。 この大会は3年生が一番頑張る大会です。 一番良い結果をめざして、最後まで全力を尽くしてほしいです。 暑さも増すなか、たくさんの保護者の皆様や先生方が応援に駆けつけてくださいました。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 楽車巡幸(河堀稲生神社夏祭り)
毎年恒例のだんじりの巡行が7月18日(金)・19日(土)に行われました。
この巡行は、河堀稲生神社夏祭りの一環として行われています。 18日(金)にはだんじりが本校を訪れ、天中生や卒業生が団員として多数参加しながら、威勢のよい大阪締めを披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁護士の先生からは、法律的な視点からいじめ事案をとらえながら、どのように対応すべきかをご示唆いただきました。 また、臨床心理士の先生からは、様々な事例をもとにしながらグループディスカッション形式で協議を進めていただきました。 安全・安心な学校づくりのために、天中生に負けず先生方も頑張っています! 終業式【7月18日】
本日、1学期の終業式が行われました。
校長先生のお話の後、生活指導の先生からは夏休みの生活についてお話がありました。 3年生は受験に向けて大切な時期でもありますが、長期休業を利用して学期中にはできないような有意義で充実した生活を送りましょう。 また、事故や事件には十分注意し、巻き込まれることのないようにしましょう。 ![]() ![]()
|