男子バレーボール部の活動(10月25日)
大阪市南北シード権大会予選リーグが阿倍野中学校を会場に行われ、1、2年生の新チームで挑みました。
3チームのリーグ戦で試合が行われました。 強い相手に果敢に挑みましたが、2敗し予選敗退となりました。 細かいプレーにはまだまだ課題はあるものの、粘り強くチームで戦えたことはとても良かったと思います。 今後の成長が楽しみなチームです。 保護者のみなさまもたくさん応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
文化発表会
展示発表の部では、教科や委員会で作成された、心のこもった作品が多数展示されていました。 また、舞台発表の部では、合唱部や吹奏楽部をはじめ、3年生の修学旅行報告や生徒会の発表が行われるなど、見ごたえのある発表がなされました。 ご来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 第34回大阪市立中学校総合文化祭
天中からは、教科等で作成した素晴らしい作品が展示されるとともに、茶道部のお点前や技術工作部のロボコンデモンストレーションが行われました。 総文祭に参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした! 2年生 キャリア教育KNP「プレゼンのコツ」
これは生徒が各事業者の会社に仮想的に入社することで、事業者が抱える様々な課題を中学生目線でとらえながら、課題解決に向けたプランを練りあげるというものです。 この取組の一環として、10月16日(木)に住友生命の方を講師にお招きし、「プレゼンのコツ」と題したレクチャーを受けました。 わかりやすくインパクトのあるプレゼン資料の作成について、実例をもとに丁寧に説明していただきました。 話を聞きながら熱心にメモを取る生徒の姿が印象的でした。 今日のレクチャーをもとに、班で協力しながら素晴らしいプレゼン資料が完成することを願っています。 頑張れ、天中80期生! 3年生 大阪市英語力調査(GTEC)
これは、生徒の英語力の向上を図るために大阪市のすべての中学校及び義務教育学校で実施されるものです。 多目的室で行われたスピーキングテストでは、専用のタブレットを使いながら一生懸命話していました。 がんばれ、天中79期生! |