2年生 性の学習![]() ![]() 性には、からだの性、こころの性、多様な性があることや、思春期に起こるからだやこころの変化について、講師の先生からお話いただきました。 中学生は、男女交際など性に関する関心が高まる時期です。 自分たちのからだやこころが成長していること、自分も相手も大切にすることについてしっかり考えて欲しいと思います。 3年生 進路day![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、私立高等学校6校をお招きして、学校説明をしていただくというものです。 パンフレットやスライド資料を用いて、学校の特色等を丁寧にご説明していただきました。 いよいよ夏休みに向けて、多くの学校で学校説明会やオープンスクールが開催されます。 3年生の皆さん、今日の説明も参考にしながら、ぜひ参加してみましょう! お越しいただきました先生方、お忙しいところありがとうございました。 全日本通信陸上大阪大会 陸上競技部![]() ![]() ![]() ![]() ヤンマースタジアム長居にて通信陸上大阪大会が行われました。 通信陸上は全国各地で行われるもので、日本中の結果が集計され、種目ごとに全国順位がつきます。 また、全国大会の選考も兼ねた大会でもあります。 通信陸上には参加標準記録があり、天王寺中学校は標準記録を突破した計8種目のべ12名と1年100m男女1名ずつが出場しました。 結果は、男子砲丸投、女子円盤投は自己ベストを更新し決勝に進出、それぞれ3位、7位と入賞しました。 男子砲丸投はあと少しで全国大会参加標準記録というところまで迫りました。 その他の種目も男子110mHや男女リレーでシーズンベストを更新するなど活躍しました。 全国大会出場のチャンスは7月22、23日に万博記念公園陸上競技場で行われる大阪中学選手権でもう一度あります。 全国、近畿大会出場を勝ち取りたいと思います。 この二日間、保護者の皆様の熱い応援を受け、感謝の気持ちでいっぱいです。 今後ともご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いします。 1・3年生校外学習 大阪・関西万博3![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、総合的読解力育成カリキュラムの6回目で学んだ山中伸弥先生が開発した心臓のiPS細胞を間近に見ることができました。 1・3年生校外学習 大阪・関西万博2![]() ![]() ![]() ![]() 立派なパビリオンです! |