1年生 多文化共生教育1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に田辺先生から人権についてのお話が合った後、講師の先生から日本に来られてからのエピソードが紹介されました。 自分事としてとらえながら、真剣な表情でお話を聞いていました。 3年生 総合的読解力育成カリキュラム(4回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のミッションは、「メタバースの世界から、どんな未来社会がイメージできるだろう」です。 メタバースで実現したい事をグループで話し合いました。 3年生 総合的読解力育成カリキュラム
6月9日から3年生の総合的読解力育成カリキュラムの授業が始まりました。
テーマは、「2050年の未来社会をデザインしよう」です。 1回目は、みんなが大好きなアニメ「ドラえもん」のひみつ道具から未来社会をイメージしました。 2回目は、SDGs達成を目標とした未来社会に役立つひみつ道具を考えました。 3回目は、「空飛ぶクルマ」の是非について、白熱した議論が交わされました。 また、今回は全員の生徒が理解し楽しく授業が受けられるよう、英語と中国語の翻訳版資料をTeamsに配信して活用しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生一泊移住 帰校式
全行程雨という制約条件のもと、一人ひとりがしおりを見ながら主体的に行動することができました。
同時に課題も見つかりましたが、今後の学校生活の中でしっかりと改善していきましょう。 1年生の皆さん、お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生一泊移住 退所式
片付けの後、そのまま退所式を行いました。
2日間お世話になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |