3年生英語の授業の様子
kahootを使って文章に当てはまる単語を答えました。とても盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すくすく成長中
毎日交代で水やりや雑草抜き、観察日記の記録をしながら、ピーマンの成長を見守ります。
みんなの愛情と共に少しずつ大きくなっています。 大きくなーれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習会
連日、満員御礼の大盛況です。
ボランティアの大学生の方たちや先生に教えてもらっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 細胞分裂の写真
真ん中辺りに、染色体が左右に引っ張られている様子がよくわかる、細胞が見られます。
![]() ![]() 3年生の理科の実験観察の授業です。
タマネギの根の先端部分をほぐして、染色液をかけ、細胞分裂の様子を顕微鏡で観察しています。
ひも状の染色体が見えた班はどの班かな? タブレットで写真を撮るのも一苦労でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |