○4月14日(月曜日)本日の第5限
2年3組は理科。炭酸水素ナトリウムを加熱し、状態の変化を観察しています。
2年4組は英語。教科書の本文を、音声を聴いて何度も音読していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ○4月14日(月曜日)本日の第5限
2年1組・2組は保健体育。ラジオ体操に取り組んでいました。
![]() ![]() ○4月14日(月曜日)本日の第5限
3年3組は理科。天候が、概ね西から東に移り変わるメカニズムについて学んでいます。
3年4組は英語。担当教員も加わり、ペアで会話に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ○4月14日(月曜日)本日の第5限
3年1組は社会。ロシア革命の単元です。
3年2組は数学。2年生までの既習事項にかかる小テストを実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〇4月14日(月曜日)全校集会
今日の全校集会では、教頭先生のお話がありました。
その後、クラス委員の代表に認証状を授与しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|