〇10月24日(金曜日)第74回体育大会
体育大会の朝を迎えました。
主役たちの登校を静かに待ちます。
〇10月23日(木曜日)体育大会に向けて
午後から、会場設営や周辺清掃に取り組みました。明日は、いよいよ第74回体育大会です。
〇10月23日(木曜日)体育大会に向けて
体育大会を明日にひかえ、全ての学年が最後の練習に臨みました。写真は1年生の様子です。
〇10月23日(木曜日)2年生数学科授業
本土と島を結ぶ異なる速さの船舶が、本土側と島側から出発し、島側と本土側に着岸するまでのダイヤグラムを書き表す作業を通して、双方が出会う時刻を割り出す作業をしています。一次関数の応用学習です。
〇10月23日(木曜日)3年生社会科授業
京都市が歴史的な街並みを守るために取り組んでいることがらについて学ぶことを通して、地方公共団体が策定する条例の意義について考えました。
|
|
|||||||||||