心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○4月24日(木曜日)授業参観

ご来校くださいました保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
授業参観終了後、PTA 決算総会、学級懇談会を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ(一般・随時)

令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせです。
一般1(税情報利用)のお申し込みは、5月12日(月曜日)までとなっています。
制度を利用される場合は、令和7年度(2025年度)申請書兼世帯状況票をダウンロード(必ず裏表印刷でお願いします)の上、所定の事項をご記入いただき、添付書類と合わせて、郵送もしくは直接本校事務室までお届けください。
申請に関するご相談を含め、詳細は本校事務室(06−6761−2487)まで、お問合せください。

令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)

令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ(中国語・概要版)

令和7年度(2025年度)就学援助申請書兼世帯状況票

○4月24日(木曜日)3年生社会科授業

1920年代初頭、空前の好景気にわいたアメリカ合衆国の繁栄ぶりを電子黒板上の映像で確認しています。やがて世界恐慌を経て、第二次世界大戦へと歴史が進みます。
画像1 画像1

○4月24日(木曜日)1年生理科授業

プランクトンを顕微鏡で観察している様子です。確認できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月23 日(水曜日)2年生国語科授業

戸森しるこ作「セミロングホー厶ルー厶」が本時の教材です。トリノと私は、繊細な瀬尾くんの背中に止まった大きなセミから彼を守らなければと策を巡らせます。授業に上の空のトリノと私を監視に来たはずの黒岩先生も、やがて事情を察します。登場人物の人物像について、言動や態度を読み解きながら、対話を通して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ