心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○4月18日(金曜日)3年生総合的読解力育成カリキュラム

情報を正しく読み取ったうえで、考えを形成・交流・表現する能力を一体的に育む大阪市独自のカリキュラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月18日(金曜日)2年生インクルーシブ学習

動画視聴を通して、共に学び、共に育ち、共に生きる集団づくりをめざした学習に取り組みました。
画像1 画像1

○4月18日(金曜日)3年生国語科授業

井上ひさし著「握手」が今日の教材です。指名された生徒たちが音読した後、改めて本文を読み返しながら、現在のシーンと回想シーンに仕分けました。
なお、本時は複数の教員が指導にあたる、TT(チー厶ティーチング)の手法を用いて、授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月18日(金曜日)3年生学年集会

高等学校のオープンキャンパスの申し込み方法について、担当の先生から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月17日(木曜日)書道部部活動

今日から1年生を迎えた本格的な活動が始まりました。
書道部は静謐な環境のもと、文字や絵を筆でしたためていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 後期生徒会立会演説会
10/6 体育大会学年練習
10/9 中間テスト 私立説明会

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ