心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○4月17日(木曜日)1年生美術科授業

授業の前半は、似顔絵入りの自己紹介プリントに色鉛筆で彩色しました。
後半はレタリングの技法、とりわけ明朝体の特色について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月17日(木曜日)2年生社会科授業

日本の人口について学びました。総人口が減少基調に転じたこと。その一方で、総面積のおよそ6パーセントにすぎない三大都市圏に人口が集中していること。地方の過疎化が深刻な社会問題になっていることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月17日(木曜日)3年生音楽科授業

武島羽衣作詞・滝廉太郎作曲「花」が教材です。作詞者・作曲者の経歴について学ぶとともに、組曲「四季」の一部を構成する「花」の曲想を味わいながら、歌唱練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月17日(木曜日)2年生保健体育科授業

新体力テスト測定中です。
ラジオ体操に練習にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月17日(木曜日)全国学力・学習状況調査

国語と数学で調査を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ