心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

〇9月4日(木曜日)1年生理科授業

鏡にうつる像の見え方について考察することを通して、入射角・反射角について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇9月4日(木曜日)2年生家庭科授業

クラスメイトと相談しながら、伝統野菜使った献立を考案中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇9月3日(水曜日)1年生社会授業

歴史分野の導入学習です。
画像1 画像1

〇9月3日(水曜日)3年生社会科授業

労働者を保護するための法律や、労働者の権利について学んでいます。
画像1 画像1

〇9月2日(火曜日)ブラウジングしませんか?

毎週火曜日は司書の方に常駐いただいています。読みたい本を探すおり、手助けをしていただけます。ブラウジング(目的を定めず図書を閲覧する)でもOK。生徒の皆さん、ぜひ図書館に足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 合唱コンクール

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ