心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○4月16日(水曜日)1年生学年集会

始業前に学年集会が行われます。
学年主任の先生から、「挨拶を交わして豊かな人間関係を作りましょう。」とお話しがありました。
引き続き、学年代表・副代表の生徒から、1学期の目標として、「皆んな仲良くしよう」、4月の目標として、「授業と休み時間のメリハリをつけよう」と発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月15 日(火曜日)生徒常任委員会

放課後、生徒常任委員会が開催されました。
本校では、生徒会、学級委員長、風紀、文化、体育、保健、図書、美化、放送の各委員会が活発に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月15日(火曜日)生徒常任委員会

放課後、生徒常任委員会が開催されました。
写真は各学年の委員長の皆さんの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○4月15日(火曜日)2年生国語科授業

教科書巻頭の詩「名づけられた葉」を教材に、倒置法や擬人法などの表現技法について学んでいます。
画像1 画像1

○4月15日(火曜日)2年生社会科授業

日本の気候区分に関する学習です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/18 全校登校日

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

新入生のみなさまへ