〇9月25日(木曜日)文化祭に向けて
明日の文化祭に向けた会場準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇9月25日(木曜日)3年生美術科授業
紙粘土で和菓子を作っています。かわいい白ウサギに仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 〇9月25日(木曜日)2年生国語科授業
清少納言の枕草子が今日の教材です。情景描写を思い描きながら解説に聞き入っています。
![]() ![]() 〇9月25日(木曜日)1年生技術科授業
木工加工(マガジンラックづくり)の授業です。一枚の板を部材に切り分けるため、さしがねで寸法を測っている様子です。
![]() ![]() 〇9月24日(水曜日)3年生数学科授業
オーストラリアから受け入れた留学生在籍校の校長先生・教頭先生・日本語の先生が、大阪市PTA協議会の皆さまとともに本校を訪ねてくださいました。写真は、数学の授業を参観いただいたときの様子です。なお、留学生の本校体験入学は今日が最終日です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|