○4月15 日(火曜日)1年生理科授業
教科オリエンテーションの時間です。2人の理科教員で、指導にあたっています。
![]() ![]() ○4月15日(火曜日)1年生社会科授業
地図を読むうえで大切な方位方角について学んでいます。
![]() ![]() ○4月15日(火曜日)3年生美術科授業
透視図法を用いて、平面上において遠近感を表現する技法を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ○4月15日(火曜日)3年生国語科授業
教科書巻頭の詩「言の森」を教材に、反復法や対句法などの表現技法や、比喩表現について学習しました。
![]() ![]() ○4月14日(月曜日)本日の第5限
1年3組は国語。1年4組は数学。
いずれも、教科オリエンテーションの授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|