【環境整備】
写真は「金盞花」です。主に秋まきで12月から5月にかけて開花する、冬から春にかけての草花です。 【部活動】練習の様子
【部活動】練習の様子
一生懸命の中に、久しぶりに活動に取り組めるうれしさの様なものが感じ取れます。 本日の給食
期末テストが終わり緊張がほどけたのでしょうか、教室にホッとした空気が流れます。感染対策で給食の前に手洗い・うがいなども行い、配膳をしています。 いかてんぷらは香ばしく揚げられ、五目汁は鶏肉・にんじん・だいこん・はくさいなど具だくさんで出汁の風味もしっかり染み込んでいます。 【全学年】期末テスト
時間いっぱいまで、実力を発揮してください。 定期テストは、これまでの学習を振り返り、自分の理解を確かめる大切な機会です。結果の良し悪しだけにとらわれず、「できたところは自分の自信につなげ、できなかったところは今わかってよかった」と前向きに捉えましょう。「どこができて、どこを伸ばせるのか」という視点で見つめ直すことで、次の学びがぐっと深まります。 わからない問題は放置せず、先生に質問して必ず解決しておきましょう。 一つひとつの日々の積み重ねが、次の自分の成長になります。 |
|
|||||||||