難波中学校のホームページへようこそ!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、<令和6年度学校給食献立コンクール優秀賞献立>で、ごはん・牛乳・とり天・どさんこ汁・抹茶団子・きな粉です。
中学生に人気のメニューで「おかわり」にどんど手が上がり、ごはんの盛り付けもてんこ盛りです。
「どさんこ」は、漢字で書くと「道産子」になり、「北海道人、北海道でうまれた物 」という意味になります。 「どさんこ汁」は北海道で取れた野菜等で作る汁です。 じゃがいも、コーン、人参、玉ねぎを使い赤味噌・白みそで味付けします。

【3年生】技術の授業

画像1 画像1
今日の内容は、情報のデジタル化とデータ量です。
日々の生活に不可欠なデジタル機器です。
正しく理解して上手に活用しましょう。

【3年生】家庭の授業

画像1 画像1
文化活動発表会で作製した「絵本」にブックカバーをつけています。
絵本は、それぞれ個性的で読むごとに温かい気持ちになります。

【3年生】大阪市英語力調査(GTEC)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生を対象に、「大阪市英語力調査(GTEC)」を実施します。
午前に「スピーキングテスト」、午後に「リーディングテスト・ライティングテスト」を行います。
スピーキングテストは、事前に配布された個別の端末とヘッドフォンを使って自分の音声を録音する形でテストが行われます。

【2年生】学年集会

画像1 画像1
なにわ子ども人権文化祭・文化活動発表会を終えたこのタイミングで、1年次で行った合唱の様子を振り返り、自分自身や学年の成長を確認しました。
学年の後半に向けて、さらに成長を目指しましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影

配布文書