難波中学校のホームページへようこそ!

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学習の単元は、大気の様子の観測です。
気象要素である気圧・気温・湿度などが気象に及ぼす影響などについて学んでいます。

【2年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
東北地方3伝統行事と生活について
東北地方の文化や「東北四大祭」についてグループで調べ学習を行い、グループ内でそれぞれの祭を発表します。

【1年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の授業です。
クロールの習得に向けて練習しています。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のめあては、「電気分解の仕組みを理解しよう」です。
塩化銅の電気分解の仕組みについて、教え合いをしながら学習をすすめています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、米飯・牛乳・ゴーヤチャンプルー・五目汁・かつおぶし・焼じゃがです。
ゴーヤチャンプルーの豚肉は食べやすいように、しっかりほぐされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影

配布文書