【バドミントン部】表彰伝達![]() ![]() 始業式の際の全校集会で、表彰伝達を行いました。 夏に頑張った成果が、結果として現れる頃です。コツコツと努力を積み重ねましょう。 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式に先立ち、「浪速区制100周年記念式典」で映されたオープニング動画を全校で視聴しました。浪速区の歴史や成り立ち・地域の様々な箇所が紹介され、未来に飛躍する子どもたちへの力強いメッセージとなりました。子どもたちは真剣に見てくれました。 引き続き、校長・人権教育担当・生徒指導担当からの講話を行い始業式を終え、3年生は明日の万博見学の前日指導、1・2年生は教室で学級活動を行いました。 【サッカー部】公式戦 大阪市秋季大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロック大会を勝ち上がり大阪市大会本戦に出場です。どのチームも予選を勝ち上がっての出場です。 新北野中学校を相手に、2-2となり、PK戦の末負けてしまいました。 積極的なプレーからゴール目前までボールを運ぶことができていましたが、最後得点を取ることができず、惜敗してしまいました。 次の大会まで少し時間があるので、しっかり準備できたらと思います。 暑い中応援ありがとうございました! 来週から2学期スタートです![]() ![]() 週明けの8月25日(月)からは、2学期が始まります。 2学期の始業式について 8時25分の予鈴までに、余裕をもって登校してください。 体育館で始業式を行い、1・2年生は教室で学級活動、3年生は翌日の万博に向けて事前指導を行います。 10時30分頃下校予定です(学年によって下校時間は前後します)。 終礼の後、選挙管理委員会を行います。 始業式の持ち物について再度お知らせします。 ・筆記用具 ・体育館シューズ ・始業式に提出の宿題 ・給食セット ・タブレット(しっかり充電をして持参してください) 持ち物を確認して、2学期を迎えましょう。 【2学期準備】給食室![]() ![]() 調理室の掃除や調理器具の洗浄・調味料の確認など、安心・安全な食の提供のためにしっかり作業をしてくれています。 給食が楽しみですね。 |
|